Atelier Kécora ( アトリエ・ケコラ ) は、
パリ・コレクションなどの「オートクチュール・コレクション」の
高級メゾンのドレスに施されているフランス伝統技法 “リュネビル刺繍” の習得のほか、
ビーズ、刺繍糸、リボン、ラフィアなどさまざまな材料を使って刺繍の楽しさをお伝えしていきます。
“リュネビル刺繍” は、クロシェ・ド・リュネビルというかぎ針を使い、生地の裏から刺繍し、
ビーズやスパンコールを素早く正確に美しく刺繍できる素晴らしい技法です。
クロシェ・ド・リュネビルを使ったオートクチュール刺繍は、日本ではまだ身近な技術ではありません。
新しい道具と生地の裏から刺すという技法で最初はとても難しく感じられるかと思いますが、
慣れてくると針を使うよりはるかに作業が早く美しく行えるようになります。
コレクション用ドレスなどを手掛ける高級メゾンの職人の作業を早く楽に、より華やかに仕上げることができ、
この技術の発展のおかげで様々な材料が使えるようになり高い技術がどんどん生まれたと言われています。
ぜひこの新しい技術を身につけ、刺繍の世界を広げてください ..*
2013 年に教室を立ち上げて以来、これまで多くの生徒様と共に学びの時間を積み重ねてまいりました。
レッスンのたびに、生徒様お一人おひとりの学びを大切にしたいという思いから、
レッスン内容を細かくメモに残してきました。
この地道な記録の積み重ねにより、それぞれの生徒様の癖や苦手とされるポイントを見つけ出し、
それに合わせたアドバイスや指導法を工夫することができるようになりました。
そうして培ってきた経験と気づきが、今のレッスンの土台となっています。
この積み重ねを活かし、Atelier Kécora では、おひとりおひとり丁寧にチェックし、
手の動きや生徒様の気付かない癖を直し、ご自身の力でクオリティーの高い美しい作品が
出来るようにご指導させて頂いています。
どうぞ安心して、ものづくりの楽しさと向き合う時間を始めてみてください。
新しい表現が見つかりますよう、心を込めてサポートいたします。